


お客様からよく聞くお話は、無地の染め替えで見本帳で選んだにもかかわらず、自分のイメージと合わず、とてもがっかりしたというお話を耳にします。
これは、一般によく使われている呉服店の小さな見本帳で選ぶと、染め上がると色が全面に広がるので想像以上に派手になったり、色目が違って見えるように感じるのです。これを改善するためには、大きな色見本帳で選ぶのがもっとも効率のいい方法です。さらに、染替えに慣れている店なら安心です。
当店では、20年以上も前からお客様が染め出すたびに大きな色見本をつけて、一緒にサンプル生地を残しておりますので、膨大な数の見本があります。
こちらは大きい布地ですから、鏡に当ててその色を見ることができますし、従来の色見本帳にない素敵な色見本がたくさんありますから、ほとんどのお客様が気に入った色を見つけ出すことができます。それこそ、当店の宝物と言ったところです。
お客様の色の好みは実にさまざまで、薄くて上品な色を好む方から、濃くてはっきりした色を選ぶ方、個性的な色を探されている方まで実にさまざまです。お客様のニーズに合わせるためには、その方の個性に合わせた色を作り出す技術がなければいけません。当店では、30年も前から無地染めの着物を染め出すときに必ず小さな小切れをつけて染め出ししていますので、大きい生地見本として膨大な量の見本があります。さらに、大きな小切れ色見本でないときは、990色の色見本で色の濃淡や色相の微調整をいたします。出来る限りこだわりを持って色作りをしていきますので、ほとんど場合お客様のイメージした色に近づけることができます。
はい、もちろん大丈夫です。お客様のご予算やお好みなどをお聞きし、各種コーディネート可能でございます。着用の目的、用途など詳しく教えて頂きましたら、合ったものをご提案致します。価格は10万前後から10万円台はお得な価格帯のプランです。10万台後半から20万円台も各種ございます。

若いときに、創って今は派手で着られなくなった着物や、お母様から譲り受けたけど、着る機会がないままタンスに眠っているケースは非常に多いようです。また、無地の着物が必要になって、ご実家に聞いたら染め替えすれば着られる着物がたくさん出てきた、などという例がよくあります。この機会に活かしてみませんか?
だいたいの場合には、色無地着物であれば染替えができるケースが多いです。ところが、お客様からのご相談では、小紋や着け下げなどの柄物の着物を色無地に染め替えたいという方もいられますが、柄物を無地にすることはできません。ただし、目引き染めといって地色を無地一色染めして柄がそのまま残すという可能なケースもあります。また、シミがひどいものや、身丈の短いものは無地染めしても理想通りに出来上がらないものもあります。ただし、シミ抜きの技術や胴はぎの技術によりお客様が満足して着られる色無地になることもよくありますので、ご相談くださいませ。

お客様からご依頼の多いのは、無地の着物の染め替え、仕立替えです。派手になって長い間着ていない色無地の着物でも、現在丁度あう色に染め替えすれば、応用範囲の広い略礼装になります。
帯や、帯締め帯揚げなどのコーディネートもご相談ください。お母様から譲り受けた大切な着物も見事に甦ります。
商品名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
トキ・ハヌイ | 袷裏表 | 3,980 円
(4,378円)
|
色抜き | 表地 |
6,000 円
(6,600円)
|
無地染め | 京都の染め職人の技 | 16,000 円
(17,600円)
|
胴裏洗張 | 少しの変色は使用可能 | 2,500 円
(2,750円)
|
八掛無地染 | 色抜き込み | 7,000 円
(7,700円)
|
袷仕立代 | 袷仕立 | 26,000 円
(28,600円)
|
合計 | 61,480 円
(67,628円)
|
ガード加工別途8,500円 (税込9,350円)、縫紋は11,000円 (税込12,100円)。シミがあるものは、別途シミヌキ代がかかります。
納期は、無地染めで約1ヶ月、仕立上がりで1ヶ月掛かります。お急ぎの方はお問い合わせ下さい。
商品名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
トキ・ハヌイ | 袷裏表 | 3,980 円
(4,378円)
|
表地洗張 |
水洗いのことです |
5,000 円
(5,500円)
|
八掛洗張 |
水洗いのことです |
2,500 円
(2,750円)
|
胴裏洗張 | 少しの変色は使用可能 | 2,500 円
(2,750円)
|
袷仕立代 | 袷仕立 | 26,000 円
(24,200円)
|
|
合計 | 39,980 円
(43,978円)
|
ガード加工別途8,500円 (税込9,350円)、縫紋は11,000円 (税込11,000円)。シミがあるものは、別途シミヌキ代がかかります。
納期は、無地染めで約1ヶ月、仕立上がりで1ヶ月掛かります。お急ぎの方はお問い合わせ下さい。
洗張で生地の色艶が蘇ります。 着物に合う帯をご提案します。
