店舗紹介ご来店の流れ

染めときもの たちばなやは、染めと着物の専門店として祖父が創業。
アフターケアを中心とした呉服店として、しみぬきや染替え、仕立替えなども専門にしています。

三代目店主は、着物お見立て暦 30年。着物コーディネートでは、振袖、訪問着からおしゃれ着物まで、各種実績があります。
2004年には、「男着物.com」というホームページを設立、男の着物専門店として、大きな反響を得て
全国からお客様がご来店されております。
現在では、「振袖古典柄.com」「色無地お誂え.com」「訪問着お誂え.com」など、当店が運営しております。
それぞれ通信販売も可能です。どうぞご利用くださいませ。

 詳細地図 ・自己紹介 ・店主ご挨拶 ・マスコミ履歴

新宿より、電車で約55分 本厚木駅より徒歩7分

ご来店予約写真

ご来店は、予約制にて承っております。お打合せ後、ご来店日を
ご相談下さいませ。お電話でのご相談は、随時行っております。

046-228-0557
神奈川県厚木市幸町4-11

振袖のお誂えは、お客様との充分なお打合せが必要です。
お探しの振袖イメージをお伝え頂き、それに合う柄行をじっくり探して
ご提案するのが、当店のスタイルです。

電車でお越しの方は、本厚木駅に着かれましたら、車でお迎えに参りますのでご連絡下さいませ。
駐車場も完備しておりますので、お車で直接お越しいただくことも出来ます。
新宿から本厚木までは、特急ロマンスカーにて約45分、快速急行にて約45分、急行にて約55分位になります。

染ときもの、たちばなやについて

◆ 通常はアフターケアも中心とした呉服全般の販売をしています。
 地域の皆様には、茶道や舞踊など着物を必要としている方へ着物のコーディネートをご提案致し、お世話になっております。
◆ 3階は着付け教室をやっております。訪問販売とご来店のお客様で、きもののご相談等を承っております。
◆ 創業100年 小さな店ですが、私で3代目となり、お客様のニ−ズにも答えれるよう、オリジナル商品のご提案や簡単着付けのアイディアも提案しております。

<< 特徴 >>

◆ お客様の求めているイメージを創作したり、デザインから新しくつくりあげるのも得意で有名作家の先生とも交流があり、喜ばれております。
◆ 着物ご購入の方は、タレントの写真集など多数の実績のある「著名なプロカメラマンの撮影」
が可能です。(特別価格にて)
◆ 着用したあとのお手入れも専門ですから安心です。

染ときものたちばなや代表紹介

店主 橘川一正のプロフィールのご紹介とご挨拶を申し上げます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

三代目橘川一正 プロフィール

お打ち合わせ写真

呉服店三代目、1961年神奈川県生まれ。
20歳から3年間、家業見習いのため、京都の呉服卸商に勤務。
24歳よりたちばなやに従事する。20代の頃から地域のお客様を中心に振袖販売他、着物のお手入れ染め替えなどを中心としたアフターケアも専門とし、さまざまなお客様のニーズに合わせ、着物のコーディネートをご提案。
2004年日本で最初期に、男着物専門のホームページ、男着物.comを設立。翌年、ワールドビジネスサテライトにて放映される。
テレビで活躍する著名タレントの作成実績をはじめ、男性着物のお誂えはのべ3,000件を超える。

現在では、男性の着物以外に、振袖古典柄.com、色無地お誂え.com、訪問着お誂え.comのページをオープンし、全国からご注文を頂き、非常に感謝しています。


染めと着物 たちばなや 代表 橘川一正 ご挨拶

ご縁あって訪問着お誂え.comをご覧頂きありがとう御座います。
当店は、創業100年染と着物一筋の呉服専門店として神奈川県厚木市でお店を営んでおります。本格的な訪問着を相談しながら買えるお店です。

初めて訪問着を誂える方には、多くの心配もあるでしょう。
当店に訪問着をご依頼されるお客様の多くは、他店で着物を沢山みたのにもかかわらず、気に入ったものがなくて本当に困っているというケースばかりです。大きなお店で実現できなかったことが、小さなお店で実現できることもあります。

それは、お客様一人ひとりのお好みを充分把握し、じっくりお話を聞かせていただく中で、その方にふさわしい着物姿が見つかるまで最大限の工夫を凝らし対応しているからです。
訪問着選びでお困りの方はどうぞお問い合わせ下さいませ。

マスコミ履歴等

これまでのマスコミ履歴をご紹介します。
こちらは訪問着ではなく、男着物のマスコミ履歴になります。
当店では時々、映画やTV番組でのタレントさんの着物の衣装のご相談を受けて、各タレントさんへの衣装提供、並びにコーディネートのご依頼を受けることもあります。有名タレントさんは、お名前や内容も公開できない場合もございますが、男着物.comのコーディネートは、TVや映画でも使用されています。
また、TV取材での放映や、雑誌掲載も下記へ掲載させて頂きます。

 

 

TV テレビ東京 「開運!なんでも鑑定団」 お正月スペシャル (2019年1月3日)
司会 今田耕司 さんの羽織袴の衣装協力を致しました。

男着物.com 開運!なんでも鑑定団 今田耕司 衣裳協力

 

雑誌 「月刊サンキュ!1月号 年末年始特大号」 (2019年1月1日)
2018年紅白歌合戦に初出場される 純烈 の衣装協力を一部致しました。

 

TBS 「この恋はツミなのか!?」 (2018年12月2日)
斎藤工さんの衣装協力を致しました。

月刊テレビジョン2018年12月号 嵐(相葉雅紀、桜井翔)男着物.com


雑誌 「月刊テレビジョン12月号」 (2018年11月1日)
嵐(相葉雅紀さん・桜井翔さん)の衣装協力を致しました。
お二人のテーマカラーがあるということで、緑と赤の羽織紐でコーディネートをいたしました。

月刊テレビジョン2018年12月号 嵐(相葉雅紀、桜井翔)男着物.com


TBS 「オールスターモニタリング感謝祭」 (2018年1月2日)
ブラックマヨネーズさんの衣裳協力をさせて頂きました。

テレビ朝日 「芸能人格付けチェック」 (2017年10 月10日)
この度も、〜一流芸能人に「和」の常識はあるのか!?〜
衣裳協力をさせて頂きました。お手本VTRの収録でもお世話になりました。
今回は、陣内孝則さん、西尾徳馬さんなどが、和の常識文化に挑戦致しました。

NHK BS 「スーパープレミアム 京都異界中継」 (2017年8月9日)
京都・貴船神社、伏見稲荷大社などから中継。石丸幹二さんの衣裳協力をさせて頂きました。

 

テレビ朝日 「芸能人格付けチェック」 (2017年4月4日)
今回は、〜一流芸能人に「和」の常識はあるのか!?〜 の和の常識チェックで「たすき掛け」の監修と衣裳協力をさせて頂きました。お手本VTRの収録でもお世話になりました。

博多大吉さん、ユースケ・サンタマリアさんが挑戦し、見事、楽しい笑いを提供してくれました。

たすき掛けは、着物を着て料理をする時、掃除をする時など、袖が邪魔にならず便利な方法ですが、やってみると、意外とすっとできる人は多くないかも知れません。
youtubeの動画などでも、たすき掛けの方法が載っているので、皆さまも挑戦されてみてはいかがでしょうか?




テレビ朝日 「芸能人格付けチェック」 (2015年10月13日)
「常識ある浴衣の帯の結び方」がテーマになり、関根勤さん、中村橋之介さん、又吉直樹さん(ピース)、石黒賢さんが帯結びに挑戦。
帯結びのお手本ビデオの作成など撮影協力と、衣装協力させて頂きました。
※店主の私も帯結びの講師として紹介され、少し出演しております。

2015芸能人格付けチェック

CM AGF 記者会見 芥川賞受賞・ピース又吉直樹さん(2015年7月)
芥川賞受賞・ピース又吉直樹さんの着物姿、コーディネート提案&衣装提供しました 
CM AGF掲載記事  Yahooニュース記事 メーカーニュース

須藤元気さん主宰の柔術大会(2015年5月)
須藤元気さんに羽織袴を衣装提供しました 

yahoo記事掲載画像


TV BS-TBS 「謎解き!江戸のススメ」(2013年3・5月)
衣装一部協力しました 

映画『ばななとグローブとジンベエザメ』 (2013年2月)
塩谷瞬さんに黒紋付・袴衣装協力しました 

日本テレビドラマ「お助け屋☆陣八」(2013年1月)
衣装協力しました 

CM永谷園シリーズ
「お茶づけ海苔・お吸い物」etc (2012年〜放送)

玉木宏さんにコーディネート提案・衣装協力しました 

集英社「Seventeen」(2011年2月号)
溝端淳平さんにコーディネート提案・衣装協力しました

溝端淳平さんコーディネート

TBS系ドラマ「帝王」 (2009年7月〜9月放送)
竜雷太さんにコーディネート提案・衣装協力しました

CMミスタードーナツ
「米粉ドーナツ」 (2009年1月放送)

玉木宏さんにコーディネート提案・衣装協力しました

映画「ハンサムスーツ」 (2008年11月公開)
谷原章介さんにコーディネート提案・衣装協力しました

KKベストセラーズ 「Street Jack」 (2008年1月号)
タカアンドトシさんにコーディネート提案・衣装協力しました

テレビ東京 「ワールドビジネスサテライト」 (2006年7月25日)
男着物専門店として放映 NHK、夕どきネットワーク、土曜マルシェ



【雑誌】
男の隠れ家(2006年4月)
着物一式誂えプランで取材を受けました。

BRIO (2004年1月)
当店の商品が、男性雑誌「BRIO」(ブリオ)に掲載

Memo (2004年7月)
「男の和服」をテーマに推薦店としてご指名あり

いどばたかいぎ(2002年12月)
地域のタウン誌『いどばた会議』雑誌記者がきもの体験

<<男着物.comメディア・マスコミ掲載ページへ

ご来店予約・お問い合わせ