季節の装いのQ&Aをご紹介しています。
A. 春先着ていた木綿の着物なら、絽の半衿を付けて真夏の7〜8月に、夏の着物として活用ができます。また、半襦袢を着ないで、直接肌着の上に着用して浴衣として着られるのもあります。浴衣と夏の着物の違いは、柄にもよりますが、半衿がついているかいないかの違いになります。
木綿の着物の中でも、かなり厚手の出羽木綿(でわもめん)のようなものは、夏には暑いですが、川越唐山など、木綿でもさらっとやわらかい生地もありますから、夏に着るのもいいでしょう。
夏の外出着としてよそ行き用で着るのであれば、きちんと絽の半衿をつけて、足袋を履き、さらによそ行きの改まった外出では、紗の羽織を合わせれば、応用範囲の広い外出着になります。
このように、木綿の着物も工夫次第で、様々な夏のシーンで着ることができるのです。
>Q&Aトップページへ戻る >次ページへ進む