


お仕立ての納期は、通常の場合ですと1カ月前後みていただいていますが、もちろん急いで紋を入れてお仕立てすることはできます。お急ぎプランの場合は、最低でも10日〜2週間くらいでお仕立ていたしますが、職人さんの空き具合によっては、10日〜1週間くらいで仕上がることもあります。
着物は、身幅が多少変わった位では、充分着ることができます。もちろん、10kgや15kg以上も体重が変化したような場合は身幅直しが必要な場合もありますが、年齢と共に多少体格がよくなる程度ものや、お腹が少し出てきた。などの変化であれば直しをする必要もなくきることが出来るでしょう。
どんなに身長が高い人でも、反物の長さがあれば浴衣を作ることはできますが、お店によっては、「反物の長さが足りないので、2反必要です」と、言われる場合もあると思います。
浴衣の場合についてお話しいたしますと、身長が195cmのような方の場合、…
身丈の短い着物は、簡単に直すことはできませんが着物を解いて一反にして、筋消しか、洗張をして仕立替えをすれば、直すことが出来ます。
ただし、胴のところに布揚げがあればという条件がつきます。
男性用の作り帯もありますが、おもに、ポリエステルなどの、比較的、安価な素材で作られた既製品がほとんどです。 当店では、そのような安価なものではなく、オーダーメイドでお作りしている男性用の作り帯をおすすめしています。この作り帯は大変ご好評いただいております。
